西谷の森公園 宝塚の北にある山の公園設備です。標高350mほどの山をゆっくりお散歩。 展望台まで行くコースは何通りかありますので、体力と時間の配分を考えて好きなコースを選びましょう。 お散歩と言っても一応は山なので、下は […]
関西のお出かけスポット!子供も一緒に!
兵庫、大阪、京都、香川、滋賀などお出かけしたスポットを紹介!アスレチックや科学館、しい茸狩りなど晴れた日だけでなく雨の日も遊べるスポットもあります。楽しいお出かけを!
珍しい魚や体験して楽しめる水族館です!「須磨海浜水族園」
須磨海浜水族園 ここの水族館は見るのも楽しいし、体験もあるし、イルカショーで盛り上がりもある。遊具まであります。満足の得られる水族館であることは間違いないでしょう!(写りが良くなものばかりです。すいません。) まず入ると […]
「仲しい茸園」超絶に旨いしい茸、牛肉、鶏肉をBBQ!
「仲しい茸園」大きな絶品のしい茸をBBQ! 仲しい茸園のしい茸狩りは他のしい茸狩りスポットよりも広くて大き目のしい茸が多い。ちなみに今までに3回ほど楽しませて頂きましたが、3回とも大き目です。 原木の裏側に大きいのがめっ […]
日本へそ公園&にしわき経緯度地球科学館(テラドーム)
日本へそ公園 無料の公園です。広い公園で芝生もいっぱいあるので、レジャーシートや簡易テントを持参すれば更に良しです。 一番人気は「ふわふわドーム」。結構大きいので、走り回れて、飛び回れて子供は大喜びではしゃいでます。みん […]
雨の日に気分転換にどうですか?「箕面温泉スパーガーデン」
箕面温泉スパーガーデン 憂鬱な雨の日の気分転換にいかがでしょうか。温泉は入り放題、ゲーム、マンガがやり放題で馬鹿になれます。最高です。 まずはお風呂! 写真は流石に取れませんので、コメントだけになりますが、メッチャ空いて […]
綺麗な紅葉眺めて受験祈願しましょ!「まけきらい稲荷」
まけきらい稲荷 受験も試合も結局は自分自信の問題でもあったりするのですが、そんな時に人は誰がに声をかけてもらったり、神様に願ったりする事でいつも以上の力が発揮できたりします。 折角祈願するならば、更なるご利益がありそうな […]
「しい茸園 有馬富士」肉より旨いしい茸のBBQは最高!椎茸狩りの後の遊びも大満足
「しい茸園 有馬富士」美味しすぎる椎茸食べて思いっきり遊びましょう 肉より旨い椎茸は食べて経験しないと分かりません。誇張しているわけでなく、ホントに美味しい。 緑のカゴが一杯になるまで収穫できます。大きいのを探したくなる […]
ふれあい、体験、遊びもある「神崎農園公園 ヨーデルの森」
神崎農園公園 ヨーデルの森 ここほど遊びが揃ってるスポットはないと思います。お勧め度はかなり高いです! 動物とのふれあい、ゴーカートなどの遊具、水上遊び、グルメやクラフト体験、動物ショー、アーチェリー、面白自転車、芝滑り […]
「稲野運動公園施設」面白自転車も楽しめるし、一輪車や補助輪無しの練習もできるマルチ自転車スポット
「稲野運動公園施設」100円で25分間面白自転車が楽しめる財布にもやさしい楽しいスポット 伊丹のショッピングセンター「つかしん」の北にある稲野公園内にある施設です。小さな公園施設ですが比較的多めの変型自転車が揃ってます。 […]
「こにし観光園」で鮎・アマゴのつかみ取りを体験するぞ!
こにし観光園 鮎・アマゴ(時期により変わります)のつかみ取りを体験。 つかみ取りは、区域ごとに分けられた川に鮎・アマゴが放流され、それを捕まえます!大人は2匹、小人(小学生3年生まで)1匹です。 ただ追いかけて捕まえるに […]
「ユニトピアささやま」でアスレチック!パターゴルフ、プールやキャンプも楽しめるスポットです。
ユニトピアささやま ここはパターゴルフやプールやキャンプや登山など多様な遊びが出来ます。今回はアスレチックで遊びました。 アスレチックは2つのコースがあります。 篠山城探訪コース(19ポイント) 助太郎さん民話コース(2 […]
「甲賀の里 忍術村」甲賀忍者になり忍術修行をするでござる!
「甲賀の里 忍術村」甲賀忍者になり忍術修行をするでござる! 子供たちは忍者になりきって忍術を学べます!忍者屋敷の仕組みなども勉強できます。 入口前にある広場や道端に駐車してスタートです。 まずは!ここでしょ。貸衣装屋さん […]
六甲山牧場でかわいい羊や動物達とふれあい体験しましょう!
六甲山牧場 動物たちとふれあい体験で和みましょう。 紹介している時期がちょっと寒い時期に行ったので人は少なめでした。5,6月から大勢の人で賑わうようです。 動物達は結構います。餌付けができる動物も多いので存分にふれあえま […]
40のアクティビティを制覇!六甲山フィールド・アスレチック
六甲山フィールド・アスレチック 六甲山の頂きにあるアスレチック。 ここのアスレチックは他のアスレチック場よりも大型のアクティビティが多い(私の印象)のが楽しめる大きな要素です。 アスレチックは六甲山カンツリーハウス内の施 […]
[関西サイクルスポーツセンター]面白自転車の種類と数は関西No.1!色んな遊具もあって1日遊べます
関西サイクルスポーツセンター 面白自転車の数、種類はダントツでここが一番です!広場の広さも広いので、他の子にぶつかる心配もほとんどありません。 面白自転車 自転車乗れないチビちゃんでも大丈夫!乗れるものありますよ。 反対 […]