むね肉でやわらかチキンカツ
料理研究家のYuuさんのレシピ本でむね肉の料理が美味しそうだったので、ランキング外だけど作ってみた。
材料(2人前)
- 鶏むね肉300g
- 「A」:薄力子、酒、マヨネーズ … 大サジ1杯
- 「A」:砂糖 … 小さじ1杯
- 「A」:塩 … 小さじ1/4
- 「A」:こしょう … 少し
- パン粉 … 適量
- サラダ油 … 大サジ4
調理法
- むね肉の皮を剥がす。
- むね肉をフォークで何か所が刺す。肉を柔らかく仕上げるポイントのようです。
→私は無茶苦茶にランダムに刺しまくりました。 - むね肉を程よい大きさ(1.5cmほど)にカット。
- 材料の「A」を混ぜる。
- むね肉と「A」をビニールに入れ、手でこねて混ぜる。
→夜のおつまみ用に皮も一緒。 - 空気を抜いて、10分ほど放置。
- フライパンに大サジ2杯の油をひいて、むね肉を並べて更に上から大サジ2杯の油をかける。
- 中火で5分ほど焼いたら、ひっくり返して2分焼き込む。
→レシピ本はここで完成! - 皮だけ残してパリパリになるまで焼きます。
- 堂々完成!
2日分のお弁当のおかずの完成です。冷蔵庫では2,3日は大丈夫みたい。
個人的にはこれは大好きな味で、かなりご飯が進みます。マヨネーズをトッピングにつけてお弁当にもっていきました。
皮はやばいぐらいビールが進みます。味付けで特別扱いしたわけではありませんが、なぜか皮は味が濃いめでした。
調理時間は開始から完成まで30分ぐらい。まーまー適度な時間です。
しかし、見本と全然違うのはナゼ何だろう…明らかに焼き過ぎてる。まっ美味しかったので、良いですけど。
![]() |
|