おやつ感覚の「CHIERiYA」のベトナムのサンドイッチ”バインミー”
京阪の三条駅から北東へ10分ほど歩いた所です。

京都の用事で向かった足で三条辺りをプラプラ歩いていると怪しい手造り感バリバリの店頭幕が。「パインミー」なんじゃこりゃ?

お店の感じから駄菓子屋かと思ったので、”バインミー”ではなく、” パインミー ”だと思い込み、パインのお菓子を宣伝してるのかと思い、店の前を一度素通りしました。けど、 パインミーってどんなお菓子なん?って思って 調べてみると”バインミー” である事が発覚。しかもお菓子でなくて、ベトナムのサンドイッチ。
もう一度早速引き返すと店の前にはちゃんと料理のメニューの立て看板がありました(これは冗談では本気の話) 。 思い込みって怖いですね。違う文字に頭が読み込んでしまいます。
兎にも角にもお店に入りました。店内も駄菓子屋のような雰囲気。めっちゃいい感じ。レトロ感があふれてます。
メニューにはタコライスとかあったのですが、気になるバインミーを食べないと話になりませんので、今回はバインミーを注文。3種類から選択できます。
- 白身魚フライわさびマヨネーズ
- いわしトマト煮クリームチーズ
- …(撮った写真が手振れしてて読めない。。スイマセン)
マヨネーズ好きなので、白身魚で決まりです。ドリンクは自家製の梅ジュースを注文。ジャーン!

パクチーがのったサンドイッチ。カレーでパクチーはよく食べますが、サンドイッチで食べたのは初めてでした。どれどれ、香辛料を少しかけてパクッ。
めちゃめちゃ旨い!
わさびマヨネーズを楽しみにしていましたが、マヨネーズ感は少なかったです。わさびのピリ辛感もあまり感じませんでした。目立つのはパクチーと白身魚の組み合せです。 それにプラスしてほんのり温かいフランスパンが美味しい。
香辛料とかもかけてたので、ワサビとかの味は薄れたのかなって思います。後から後悔したのですが、パクチーは大盛にするべきでした( +50円 )。
バインミーはお持ち帰りもできるので、ここで買って鴨川沿いで川の流れを見ながら食べるってのもいいかもって思います。とりあえず、めっちゃ京都なお店を肌で感じれて良かった。
情報
<住所> 京都府京都市左京区和国町370
<電話> 070-5344-6343
<googleマップ>