「プロペラ」未知との遭遇、白いカレーうどん
インスタントラーメン記念館 でオリジナルのMyカップラーメンを作成して大満足した帰りに晩御飯を食べたいとのことで白いカレーうどんを食べに来た。
阪急 池田駅から400mほど北上した所にお店はあります。店の前には誰でもわかる垂れ幕があるので見逃して通り過ぎる事はありません。
さてさて店内へ。店内はこじんまりしてて、カウンターが7席ほどとテーブルちょこっとあります。お店を運営していたのは女性一人でしたので、十分すぎる席数かと思います。
メニューを拝見し、白いカレーうどんは確定していましたが、1玉では物足りないと思い、”病みつきになります”とのコメントからカレーライスのプレーン(トッピングなし)を選びました。
一緒に行った長女はカツカレーを注文。
まずはカレーライスのプレーンから。ジャーン!
めっさ旨い!
自信のあるコメントしてるだけはあります。なーんにも入っていないカレーですが、なかなか美味しい。ちょいピリっ感が美味しいカレーです。
お目当ての白いカレーうどん。じゃじゃーん!
おおぉ!真っ白!
箸でちょこっとだけ白いのを頂くと、ん。クリームかーと分かりました。
ってこれだけ生クリーム掛かってたら甘すぎるんじゃないのと思いつつ。混ぜて食べて下さいねのお言葉通りクリーム感がなくなるまで混ぜてぱくっ!
めちゃめちゃ旨い!
初めての味でした。味の表現が難しい。カレーライスは少しピリ辛だったので、カレーうどんのカレーもピリ辛ベースだと思うのですが、めっちゃまろやかになってて、生クロームの味は影も形もありませんでした。まろやかさだけが残ります。美味しいー!
っで食べてる時に言われてたのが、食べた後にご飯を入れてチーズを載せて炙って頂けますとのお言葉が。。。
遅い!!
なぜ注文してる時に言ってくれなかったのか。と思いつつ、プレーンカレーも食べきってたので、炙りチーズカレーをお願いしました。少し時間をおいて、ジャジャジャーン!
めちゃめちゃ旨い!
食べ始めは、何か味があんまりしなったので、醤油とかソースでもかけた方がいいかなーって思ってた頃合いに、炙りチーズとまろやかカレーの味のダンスが始まりました。このままが最高に旨いです!
あーおかげでお腹は大満足状態でした。3人前ぐらい食べてますね。。やばい。
白いカレーうどんを注文する時は、単品で注文しましょう。不思議な美味しさに満足した後は〆にドリア(!?)が最高です!
ちなみに長女のカツカレーも美味しかったのですが、長女には少し辛さが強かったので、卵をトッピングして辛さを抑えて頂きました。カツも美味しかったです。
情報
<住所> 大阪府池田市城山町3-21
<電話> 072-753-8755
<googleマップ>
私だけのカップラーメンを思い出に!
「カップヌードルミュージアム 大阪池田」パッケージも中の具も自分の好きなようにカスタマイズ!世界で1つのオリジナルカップラーメンを作ろう!