[三田]「うわのそら」田園風景のほのぼのカフェで頂く、健康ランチがいい感じ!
JR新三田駅から更に北東に山の奥へ向かう途中にお店はあります。
以前から行ってみたいとずっと思っていたのですが、やっと念願がかないました。
お店の裏にも駐車場はあるのですが、狭いので県道308号線沿いにある第2駐車場に停める事をおススメします。

パーキングから少し進むと角に「うわのそら」の看板もありますので、そこを左へ。家が見えるので、すぐわかります。
角を曲がる所の看板ですが、店の前の看板とかの雰囲気が好きです。年期が出てるというか味があるというか。

店に行った時間は13:00過ぎなので、待ち時間もそうは長くないかなーと思ってたのですが、待ち時間なしで入れました。ラッキーでした。
15:00頃まではランチタイムのようで、カフェだけの注文はダメみたいです。カフェでちょっと休憩でお店に寄られる方は入店できないので、お気をつけください。
さて、ランチのメニューは2つ。
- うわのそらランチ
- カレーランチ
17種類のスパイスを活かしたオリジナルカレーのカレーランチに後ろ髪を引かれる思いでしたが、心を決めてた「うわのそらランチ」にしました。

まずは、前菜の登場です。「アボガドとエビのテリーヌ」

フランス料理に出てくるようなお上品なデリーヌでした。ソースなしで、そのまま食べてもしっかりアボガド、エビの味は楽しめました。
お次はメインの登場です。ジャーン!

おおぉ。何か透き通った感じって言えば良いのでしょうか、めっちゃ健康的なランチです。
まずは「具だくさんスープ」。スープ自体はあっさりなので、具材の野菜達の味がいきてました。豆がめちゃ旨い!
では、メインを。
めちゃめちゃ旨い!
「旬のコロッケ」 はクリームコロッケのように 柔らかい。コロッケにはタルタルソース(!?)がちょこっと乗ってて、またそれが美味しい。いつもソースで食べてるコロッケとは全然違う味わいです。
一番美味しいと思ったのは「揚げ海苔巻き」でした。パクリと一口食べた時、チーズと野菜の味が目立ちました。めっちゃまろやかでやさしい創作料理でした。これ2つ欲しかったなー。
サラダとか他の料理も言えることですが、野菜がホントに美味しい。 それで野菜を食べてると思わせない料理にしているのが素晴らしいです。
メインの最後に面白いネーミングの「下山さんちのほうじ番茶」を飲みました。下山さん、Goodなアシストでした。
最後はデザートとドリンク。

アイス最中と美味しいコーヒーでした。コップや砂糖の入れ物とかが可愛い。お客さんは女性客が多いのが何となくわかります。
ランチのメニューは 毎月 変わるようですので、同じものは食べる事はできませんが、また美味しいランチに食べにきたい。
情報
<住所> 兵庫県三田市末1891-27
<電話> 079-567-3556
<googleマップ>