あわじ島バーガー
淡路島の最南端にある道の駅「うずしお」です。ご当地バーガーで全国1位、2位のハンバーガーというだけあって、人は多いです。GW、夏休み、年末などの連休になるとメッチャ人で並びます。
夏場では、駐車場にさえ入れないので、第2駐車場に車を止めてバスで道の駅に連れてってもらうほどです。
気を取り直して注文したい所ですが、注文するまでに30分ほど並ぶ。。注文してから30分ほど待つ…気が遠くなりそうな時間を経て頂いたハンバーガーは まずくても 美味しいです。
表現が悪かったので訂正します。並ばずに食べても美味しいです。そりゃ全国1位になるぐらいですから、まずい訳がありません。
2013年1位の「あわじ島オニオンビーフバーガー」
旨い!
まずこれは頂いた方がいいですね。大きさはちょっと大きいかなーと感じるぐらいです。オニオンの味もしっかり活かされて歯応えも程よくほおばれます。ビーフとオニオンの割合も丁度よいです。
2014年2位「あわじ島オニオングラタンバーガー」
めちゃ旨い!
ビーフ頂いた後にこれを頂くと、柔らかさが更に柔らかく感じました。
個人的にはこちらの味の方が美味しかった。
「オニオンとグラタン」のだけを食べるなら、「ビーフとオニオン」の組み合わせの方がいい。けど、バンズ、レタスを一緒にほおばった時の総合の味はグラタンの方が美味しいと思います。…2位ですけどね。
あわじ島でオニオンリングは食べないと罰があたると思いましたので、こちらも注文しました。
めちゃめちゃ旨い!
食べて良かったです。デカくてボリュームも満点ですが、オニオンの味が最高です!あわじ島で食べたという偏見があるわけではありません。美味しいのです。
やっぱりオニオンが美味しいからハンバーグの味も増すのでしょう。
お腹いっぱいになりました。並ぶの覚悟で立ち寄ってください。
情報
<住所> 兵庫県南あわじ市福良丙947-22
<電話> 0799-52-1157
<HP> http://eki.uzunokuni.com/etc/hamburger.html
<googleマップ>