[三ノ宮]「合や」創作料理が美味しい路地裏のお店!
阪急 神戸三宮の北側に広がるお店の路地にあるお店です。
外観も内装も綺麗なお店です。今回飛び込みでしたが、ちょっと時間が早めだったので個室のコーナーに案内されいい感じでした。
おっさん、おばはんが多い店なのか、店長の趣味なんかはわかりせんが、店内のバックミュージックが有線だと思いますが、80年代の懐メロでした。久しぶりにピンクレディーや山口百恵が聴けたのはちょっと嬉しかった。
頼んだ中でこれっってのをまずは紹介します。
「炙り〆さば」
鯖自体が美味しいのですが、ワサビを少し効かせると更に美味しくなります。お酒に合う料理です。
「鯛のカマ塩焼き」
個人的にかなりおススメです!バラバラに分解して骨につく魚肉をしゃぶって下さい!めちゃめちゃ旨いです!鯛ってなんでこんなに美味しいんでしょ。普通の魚肉ももちろん美味しいのですが、骨に付く肉の方が断然旨い!
「ホタルイカの鉄板焼き」
まさに創作料理と言っていいでしょう。
バケットに載せて食べても良し!ホタルイカだけ食べても美味しい!いいですねー。
★
レギュラーメニュー以外も美味しいです。
「山芋そうめん」かな?
山芋がそうめんのように細く刻まれて出てきます。美味しい創作料理です。初めて食べました。一番初めに食べておおぉーって感じでした。ワサビ多めで食べると更にGoodでした!
「キスの天ぷら」だったかな…
綺麗でしょ。天ぷらも油濃くなくサッパリとして美味しい。ひそかに獅子唐もGood!
「キーマカレー春巻き」だったような。。
お店のおススメでした。注文に来てくれたのお姉さんのおススメでもありました。美味しいカレー春巻きです。まー普通のカレーですね。
「ホッケ」…レギュラーメニューだと思います。名前は完全に忘れました。
お酒のつまみには最高です!個人的に背骨をバリバリっと先に取って、その骨についた肉を食べるのが好きなのですが、骨が綺麗には取れませんでした。。。残念。焼加減は丁度良かったのですが。。
最後の〆は明太子茶漬けにしました。
最後の最後まで美味しい料理でした。
他にも気になるメニューがいっぱいありましたので、また寄りたい。
情報
<住所> 兵庫県神戸市中央区中山手通1-13-14 マザーズ北野坂 1F
<電話> 078-331-1158
<googleマップ>