西中島南方の愛媛料理!「媛 今治焼き鳥の旅」
南方に美味しいお店があるとの事で伺いました。阪急南方駅の西に2ブロックほど歩いた所です。
とりあえず、おススメの「せんざんき定食」を注文。店員さんに”小”か”大(がっつり)”かと聞かれ、せんざんきの数を伺うと”小”が5個、”がっつり”が10個だそうで。とりあえず、”がっつり”を注文。
先に座ってた隣のお客さんに配膳された”せんざんき”が5つあるを見て、店員さんに”小”に変更してもらいました。”がっつり”は食べる自信がないぐらい大きいです!
ちょっと言葉の意味が分からなかったので、調べてみました。
◆せんざんき
- 愛媛県今治市辺りの郷土料理で、地方によっていはザンギって呼ぶところもある。
- 唐揚げとはちょっと違う。片栗粉、小麦粉など成分や製法が異なる。明確な違いは定義されていないみたい。
- 唐揚げより味が濃い。
そんなせんざんきはこれです。ジャーン!
めちゃめちゃ旨いし、めちゃめちゃデカい!
これで5つです。がっつりなんて罰ゲームレベルに感じます。たぶん食べたら、腹が膨れすぎて昼からは仕事にならないような気がする。腹を下すか、腹いっぱいで眠くなると思われます。
これに3種類の付けダレ(赤枠)を選んで食べます。
- ゴマダレ?
- 黒ゴマのような、塩海苔のような、よくわからない粉末状のもの
- ポン酢
粉末の何かよくわからないユカリのような粉、ポン酢は味が薄目でした。おススメはゴマダレ?です。黄色い奴。めちゃめちゃ旨い。どろどろになるぐらい浸けて食べて下さい。
後でわかった事ですが、「媛 今治焼き鳥の旅」は「媛 故郷味の旅」の姉妹店のようです。けど、ランチはどちらの店も同じという事なので、ちょっと安心でした。
夜の部は料理が違いますので、事前よく調べてから行くのをお勧めします。
とりあえず、ランチは空腹で死にそうか、油のと鶏肉が1番の好物って人は「がっつり」が食せると思います。ノーマルな一般人は「小」で満足いくはずです。
夜の愛媛料理も食べてみたいですね。機会を作っていければと思います。
情報
<住所> 大阪府大阪市淀川区西中島4-8-18 プライムコート新大阪 1F
<電話> 06-7494-5753
<HP> http://himecorp.com/imabari
<googleマップ>