「本池澤」の皿鉢料理
高知県に来たらやはり皿鉢料理は頂かないとね。大正14年創業という由緒ある本池澤で頂く事にしました。
お店に着いて席に案内されたら、すでに皿鉢料理は用意されていました。予約するとこういった特典があるんですねー。
めちゃめちゃ旨い!
魚って新鮮なだけでも美味しいのですが、皿鉢に乗ってる刺身達は全て歯ごたえも良くて甘いんです。その中でも、やはり鰹が旨い(思い込みも少しあるかも…)!ちゃんばら貝とかのサブキャラも数は少ないですが、美味しいです。
さらに単品で「鰹の塩たたき」を。
めっちゃめちゃ旨い!
この鰹は絶対食べるべき料理です!本気でうまい。皿鉢料理に盛られている鰹より厚さも全然こっちの方が太いし、大きい。食べ応えあります。これぞカツオ!!
塩が効いており、そのままで食せます。皿鉢料理も良いのですが、できればこれでお腹を満たしたい気分になります。
更に追加で、「うつぼ唐揚げ」と締めに「鰹漬け丼」です。
めっさ旨い!
ウツボって、鯛と鱧を合わせたような感じですね。ふわふわしてて美味しいです。酒のつまみにもいい感じですね。唐揚げよりタタキの方がよかったかも…ちょっと後悔。けど美味しかった。
鰹漬け丼はサッパリしてます。お茶漬けも食べてみたい。食べてみたいものばっかりです。
次、高知県に来た時は単品を沢山頼んで、お腹を満たしたい!
情報
<住所> 高知市本町2丁目1-19 おびさんロード商店街
<電話> 0120-049-138
<googleマップ>