フワフワのハンバーグは口の中でとろけます「JUNK」
車なら問題ありませんが、JR北伊丹駅から1kmほど離れた所にあるので、ウォーキングを兼ねたつもりで行けば良いかなー。わざわざ行く価値あるお店です。
近くの遊びスポットには「伊丹市立ローラースケート場」があります。食べた後に体を少し動かして帰っても良いですね。
店内はテキサスのような雰囲気で、ロカビリーチックな乗りの良いバックミュージックが流れて心地よく、ハンバーグやステーキを頂くシチュエーションとしてはバッチリです!
メニューは色んなハンバーグがあって目移りしますが、ここはおススメNo.1の「ハンバーグとエビフライ」にしました。子供はネーミングに惹かれる「カメハメ大王のハワイアンハンバーグBBQソース」です。
ハンバーグの大きさは、「160g」「240g」「320g」を選べます。
電車で来たのに、ビールを飲めない事を辛いなーと思ってると出てきました!どん!
めっちゃ旨い!
ハンバーグの大きさはLarge(240g)です。結構大きいでしょ。エビフライもビッグなのが2尾乗ってます。確かに人気もNo.1になりそうなインパクトがあるメニューです。
ハンバーグは手ごねで肉汁たっぷりです!!やっぱりこれが無いとね。(デミグラス!?)ソースもハンバーグとの相性バッチリ!柔らかくてほろほろです。白ご飯と一緒に食べるとご飯が止まらない。あっ。夜はわかりませんが、ランチはライスはおかわり自由です。
エビフライもサクサク揚がっててタルタルソースと一緒に美味しく頂きました。デミグラスソースと混ぜても美味しいですよ。
さーて、ハワイアンは。
え゛、何じゃこりゃー!!パイナップルとハンバーグってこんなに相性良かったのかよ~!
めちゃめちゃ旨い!
子供が食べてる間に何回もめちゃめちゃ美味しいって言ってるので、少しだけ頂いただけですが、旨すぎ。。うぅぅ。ただ確実に言える事は「ハンバーグ&エビフライ」よりこっちの方が良かったって事です。
何でこのメニューは人気上位ではないのか!?って疑問に思います。壱岐牛とかのハンバーグの方が美味しいのかなー。この店のメニューは色々試してみないといけませんね。
ステーキも気になりますので、お祝いのイベントがある時は皆で来たい。
料理にこだわりがあるお店はやっぱり美味しい。おススメのハンバーグ屋さんです。
2017/8/19 追記
「プレミアム壱岐牛ハンバーグ」を食べました。
湧き出る肉汁の量は他のハンバーグよりも多め。柔らかいホロホロのハンバーグとその上にのったワサビとの相性は抜群です。ニンニク+ワサビ+ハンバーグ+ご飯。無敵のコンビネーションはいう事ないです。
しかし、ハワイアンの方がやっぱり好きなのは罪でしょうか。
情報
<住所> 兵庫県伊丹市鋳物師2丁目71番地
<電話> 072-782-8875
<googleマップ>