[香川県]「香蘭」焼肉、ホルモン、わかめスープ、どれも旨!
親の世代からある焼肉屋さんです。昔は現在の花園店の少し南にあった小さなお店だったのですが、今では花園店は大きな店に変わった上にサンフラワー通りに支店も出すほどの店となりました。皆が認める味である証拠です。
今回は花園店へ向かいました。久しぶりの味に期待です。
まず初めは塩タンでしょ!
めちゃ旨!
この店の塩タンは少し厚めのお肉なので、噛み応えがあります!ちょっと残念だったのは塩タンは2人前ですが、4人なんだからレモンは普通4つ付けるでしょ。2つしか付いてませんでした…ちょっと気遣いが欲しい所ですね。まー2つでも分けてれたし、美味しいのでOKとしましょう!
次は「タンサキ」。この店では食べた事がない肉だったので、タレで注文しました。
美味しいのですが、1発目のタン塩のパンチの方が上でした。子供にも評判はあまり良くなかったのが残念です。母親が好きな生センマイも注文しました。
めっさ旨い!
久しぶりに食べた生センマイ!以前は焼センマイと同じ形のままだったのですが、食べやすく小さく切られていました。小さく切って出してくれとの要望が多かったでしょうね。チョジャンにつけて食べた味は以前と変わらず美味しいものでした。
さーメインの登場です。ジャーン!
めちゃめちゃ旨い!
やっぱり焼肉はこいつらですね。まずは上ロース、焼センマイ、上ハラミ、上ミノです。カルビ、ロースのお肉のとろけ具合は言う事なしです。ご飯が進みます!この店のタレの味も個人的に大好きです。
ドンドン追加していきます。
めちゃんこ旨い!
上カルビにしようか中落ちカルビにしようか悩みましたが、やっぱりこっちの方が好きです。脂がたまらん旨い!調子に乗って特上(この店の特上って食べた記憶がない…食べた事ないかも)もいく感じだったのですが、忘れてはいけないホルモンを注文していない事に気づきました。
めっさ旨!
一緒に他の肉も頼んでますが、私専用のホルモンです!っと思って焼いてたら、母親が何気なく食べてる…しかも早い!!私が育てる途中で食べられてる…結局子供も食べて2枚しか食べれなかった。追加を考えましたが、この店ではホルモンの次に外せない「わかめスープ」があるので、お腹に余裕を残し注文です。子供はデザートを。
旨!
やっぱり最後はこれは外せない!塩加減が抜群のスープです。こてこての焼肉の脂をすーっと流してくれます。
サンフラワー通りの方が店構えは綺麗ですが、席は花園店の方が広いような気がします。気のせいかなー。まーまた香川に行った時に機会があれば行きます!
情報
<住所> 香川県高松市多賀町3-12-1
<電話> 087−834−6266
<googleマップ>