子供と一緒!関西を中心にお出かけスポットベスト10!ここは押さえたい!
関西にはおでかけスポットがいっぱいありますが、本サイトで紹介している中でも子供とお出かけして良かったな~って思うスポットのベスト5を紹介します!
No.10 しい茸園 有馬富士
しい茸って肉より美味しいのを知っていますか!?私が三田牛の影が薄くなった経験をした初めてのしい茸狩りでした。もっと早く若い時にきて味を知っておきたかったと思いました。しい茸した後は釣りしても良いしし、有馬富士公園などで遊ぶのも良い。遊びの範囲が一番広いしい茸狩りスポットはココです!
No.9 廃線の上をハイキング
ハイキングなんて行ったことない人でも全然OKのハイキングスポット。廃線の上を歩いて生瀬~武田尾を歩きます。生膳から行くのをお勧めします。懐中電灯は必須!人が少なければ真っ暗闇を経験できるかも…おにぎりとレジャーシートも必須!楽しいですよ~。
No.8 冒険の森 in のせ
年中行ける訳ではないので、ランクが下がったアスレチックスポットです。
森林浴バリバリの気持ちの良いアスレチック!?です。アスレチックとはちょっと違うアクティビティです。ハーネスを使い様々なアクティビティをこなしていきます!最後は日本でもトップクラスのジップライン!大人も子供も興奮間違いなしですよ!
No.7 甲賀の里 忍者村
関西圏から離れちゃいますが、かなりおススメのスポットで、もっと上位にしたいのですが神戸からちょっと距離があるので、No.7となりました。
ここは子供を一緒に行ってなんぼのスポットです。気に入った色の忍者になるにはちょっと早めに行かないと!思い出になる事は間違いないスポットです!!
No.6 神戸どうぶつ王国
動物のふれあい度はNo.1ですね。オオハシ見に行きましょう!オオハシに餌やりしましょう!県外の人の多いようなスポットです。小さなお子さんも絶対楽しめるスポットです。ポートアイランドは他にもいい所がありますが、一度は行って欲しいスポットです。フクロウも大好きです。
No.5 人と自然の博物館
博物館としてはNo.1におススメしたい所です!化石、隕石、動物など目白押しで感動もんです!
本物のナガスクジラの標本とか初めてみました!三田方面に遊びに行くなら絶対ココも行って欲しい。夏休みの自由研究にも使えるようなネタも沢山あります。
No.4 六甲山牧場
定番中の定番です。弁当広げてお弁当食べてると寄ってくる何とも言えない表情の羊。たまらん可愛いです。
六甲山にはアスレチックやカンツリーハウスで楽しいイベントとか、BBQとかも楽しめます!1日遊べるスポット間違いなしです!夜景も綺麗だし、朝から晩まで楽しめるイベント盛沢山のスポットです。
No.3 インスタントラーメン発明記念館
自分のオリジナルカップヌードルを作れます。事前に書くイメージを考えておいた方が良いです。
世界で1つのオリジナルパッケージのカップラーメンです。パッケージを作ったら、中身を自分の好きな具材を選んで作成します。
自分の好きなトッピングのカップラーメン、食べるのが勿体ないぐらいの思い出になりますよ。雨の日で行く所なかったら行ったりしてるので、何度も行ってますが飽きないです。
「カップヌードルミュージアム 大阪池田」パッケージも中の具も自分の好きなようにカスタマイズ!世界で1つのオリジナルカップラーメンを作ろう!
No.2 関西サイクルスポーツセンター
ここは朝から行った方が良いです。夏はプールもあるので、全てを回る事はできないかも知れませんが、面白自転車の種類や数では関西一ではないかと思います!自転車だけではなく、他にも楽しいアクティビティが多いおススメのスポットです!
No.1 東映太秦映画村
朝一から行って、開催されるイベントを回れれば幸せです!面白いイベントばかりですよ!関西圏以外から来る人にもかなり人気のあるスポットではないでしょうか。絶対に面白くて思い出になるスポットです!!
★番外編:香川県のスポット!四国行ったら寄って見ては!?