神崎農園公園 ヨーデルの森
ここほど遊びが揃ってるスポットはないと思います。お勧め度はかなり高いです!
動物とのふれあい、ゴーカートなどの遊具、水上遊び、グルメやクラフト体験、動物ショー、アーチェリー、面白自転車、芝滑り…
これ以上何を求めるのかというぐらいに色んなものが詰まってるスポットです。
神崎農村公園ヨーデルの森より
動物達とふれあい
猫や犬、小動物とふれあい体験ができます。
にゃんにゃん
部屋の中には所狭しとかわいい猫ちゃんたちがいます。
わんわん
結構な数のわんちゃんがいますよー。犬が飼いたくなりますよ。癒されてください。
かわいい動物たち
マーラがめっちゃかわいいです。餌を欲しがる仕草が何とも言えません。フラミンゴやホロホロ鳥などなかなか触れる事ができない動物もいます。
バードパーク
アニマルステージでショーを見せてくれる鳥たちはココにいます。
かめ
ふとした所を歩いてます。わんわんパークの前でのそのそ歩いてました。でかい。。
水のエリア
アクアボール、アクアリングを1回5分間楽しめます。水の上を走ってコケまくって楽しみましょう。
ちゃぷちゃぷボートは1人乗り、2人乗りがあります。親子で楽しみましょう。
カピバラ と ペンギン
すぐ目の前で見ることができます。
カピバラもペンギンもショーがあります。
ショーの後は餌をあげる事が出来ますので、見に行きましょう!
アニマルステージ
犬や鳥のショーが開催されるステージです。
ショーの後は記念撮影ができます。最後にインコが「バイバイ」って声をかけてくれます。
動物たちの広場
まだまだ目の前に見れる動物はいます。動物園みたいです。
カンガルー
アルパカ
13:00頃には柵から出てお散歩タイムがあります。記念撮影も可能です。
ダチョウ
餌付けもできます。ダチョウ大好き!メッチャかっこいいし、でかい!
羊
放牧場に羊が一杯います。柵に近づいて呼んでも近寄ってきませんが、自動販売機に歩いてみて下さい。柵に近寄ってきます。完全に餌付けされています。
餌を与えようとすると、もう戦争状態になります。餌が無くなるとハイさようならーって感じです。
馬
6歳以上なら馬、5歳以下はポニーの乗馬体験が行えます。可愛いので、よしよししてあげて下さい。
遊び
動物たちとのふれあいだけでなく、遊具もあるのはホントにすごいなーって思います。本気の遊び尽くしです。
アーチェリー、面白自転車、ゴーカート、芝滑り、ふわふわ。とかがあるのですが、その中でもアーチェリーがおススメです。なかなか体験できる遊びではありませんからねー。
」
体験
グルメ
時期により様々な体験ができます。最新の情報はHPより確認してください。
クラフト
最新の情報はHPより確認してください。
あまごつかみ取り(6月以降)
つかみ取りは以前は”うなぎ”もあったと聞きました(どうやって食べたかはわかりませんが…)。
取った”あまご”はキャッチ&リリースで何度でも遊ぶ事も可能です。
食事
BBQ
カルビは少し硬めですので、ロースをお勧めします。ロースなら子供でも普通に頂けます。
芝生の上での食事も可能です!コンビニの弁当やパンはNGです。持参したおにぎりやお弁当ならOKみたいです。
ちなみにレストランもありますので、持参せずとも大丈夫です。
如何でしょうか。ここで紹介したのが全てではありません。ほんとに遊びの宝庫です。
クラフト体験やグルメ体験なしで1日遊べてます。時間によって開催されるイベントは参加する事をお勧めします!
事前にどのように回るか計画した方が効率よく遊べると思いますが、動物とふれあってたら計画通りに動くのは難しいかも知れませんね。
超おススメ遊び場スポットです!
情報
<住所> 兵庫県神崎郡神河町猪篠1868
<電話> 0790-32-2911
<HP> http://www.yodel-forest.jp/index.php
<googleマップ>